いせはら芸術花火大会

大会概要

夜空に広がる大輪の芸術花火で、心に残る想い出を・・・
第9回いせはら芸術花火大会でお会いしましょう。

大会概要 詳細

poster

第10回ポスター

大会概要

拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。私ども、いせはら芸術花火大会実行委員会では、下記の内容で第 9 回いせはら芸術花火大会を開催すべく準備を進めております。昨今の経済状況は厳しさを増すばかりではございますが、豊かな地域づくりを目的として、地域の活性化事業を促進させ、伊勢原市における事業基盤をより強いものにできればと活動しております。本大会は、自治会をはじめと致します地域の皆さま方にも多大なご協力をいただきながら市民により開催をしております。 当実行委員会メンバー一同、伊勢原の発展を願う若い志をもった仲間が集まり真剣に取り組んでいます。市民の力による市民の為のイベントとして後世に引き継げるものにして行きたいと考えています。つきましては、皆さまのお力をお借りして、意義ある大会を開催したいと存じます。何 卒、本趣旨をご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【主 催】
いせはら芸術花火大会実行委員会[伊勢原市民を中心とした有志メンバー]
【開催日時】
2024年5月18日(土)[荒天の場合、翌日]
19時半~20時半予定(開幕セレモニー含む)
【花火打揚】
株式会社 磯谷煙火店 内閣総理大臣賞受賞煙火店 (愛知県岡崎市)
【開催場所】
伊勢原市総合運動公園
【花火大会内容】
芸術 8 号玉・コンピュータ制御によるメロディ花火・伊勢原市民追悼花火、 伊勢原をイメージしたオリジナル音楽創造花火、メッセージ花火など約 2,000 発。
【その他イベント内容】
午後から音楽やダンスなど、多彩なイベントを企画。また、市民参加型の ブースを設置し、伊勢原市の物産を中心とした模擬店を展開。広く伊勢原市を内外にアピールするようなイベントを計画。
【大会費用】
約 2,000 万円を想定。伊勢原市内を中心とした企業及び団体、個人による 協賛金及び募金で運営。
【後 援】
伊勢原市/伊勢原市商工会/伊勢原市教育委員会/伊勢原市PTA連絡協議会/(一社)伊勢原市観光協会/伊勢原市商店会連合会/大山観光振興会/笠窪商工振興会/平塚法人会 伊勢原市私立幼稚園協会/“元気な伊勢原づくり”共同事業体/伊勢原市仏教会

花火大会プログラム


芸術花火について

「いせはら芸術花火大会」、ただの「花火大会」じゃあなくって「芸術花火大会」って名前になっているところ、気になりませんか?
「芸術」とは、「表現者の創造性ある働きかけに、鑑賞者が何らかの作用を受けること」だそうです。なんだか難しい話ですね。「いせはら芸術花火大会」は、観客の皆さんが感銘や感動を必ず受ける「創造性あふれる花火」ばかりが打ち上る「芸術」花火大会です。
音楽と花火が完全にシンクロする「メロディー花火」をはじめとして、創造性豊かな花火を十分に楽しむために、ぜひ会場の総合運動公園へお越しください。

内閣総理大臣賞を2度受賞! メロディ花火の第一人者、
伊勢原の夜空を美しく彩る
~花火アーティスト~

「磯谷煙火店」とは・・・

いせはら芸術花火大会の打ち上げを第1回大会から担当する㈱磯谷煙火店は、「三河花火」で知られる愛知県岡崎市に本社を構える明治20年創業の老舗です。全国花火競技大会(大曲の花火)では、最優秀賞である内閣総理大臣賞を2度受賞。「元気なモノ作り中小企業300社」に花火メーカーとして初めて選定され経済産業大臣から表彰を受けるなど、輝かしい経歴を持ちます。代表の磯谷尚孝氏は、名誉ある賞を受賞した花火アーティストでもあり、日々花火の新たな可能性を探求し、誰も見たことがない花火を全国のファンの心に残し続けています。

芸術花火について

株式会社 磯谷煙火店
代表取締役 磯谷尚孝氏

磯谷煙火店HP

㈱磯谷煙火店HP

見どころプログラムをピックアップ!

創造花火

デザイン・色に工夫を凝らした、磯谷煙火店のオリジナル花火を集めたプログラムです。花火はまん丸く開くばかりではないのです。さまざまなユニークな形の花火「創造花火」が打ち上がります。また、花火師さんは花火の「色」にもすごくこだわりを持っています。明るく澄んだ色が磯谷煙火店の特徴ですので、この点にも注目していただきたいプログラムです。

市民花火

花火大会の中盤を彩る「市民花火」。ミニメロディー花火とも言えるこのプログラムは、お隣り厚木市出身のアーティスト“いきものがかり”の曲に合わせて打ち上げられていました。いせはら芸術花火大会は、多くの皆様からのご協賛・ご協力で成り立っています。市内だけでなく、市外からも、とてもたくさんの応援を頂いています。ご協賛・ご協力いただいた皆様への感謝、そして「伊勢原を元気にしたい!」そんな想いを花火に託したプログラムです。

特製8号玉打上げ

いせはら芸術花火大会で打ち上る最も大きなサイズの花火が「8号玉」です。巨大に花開く「8号玉」を、日本の伝統的花火である「割物」ばかりを集めてご覧いただいいています。華麗に、そして勇壮に花開く「割物花火」の魅力を、大玉ならではの迫力と合わせてご堪能できます。

メロディー花火

いせはら芸術花火大会を華麗に締めくくるグランドフィナーレ「メロディー花火」。「メロディー花火」は、花火の点火制御をコンピュータで行い、花火打ち上げと音楽を完全にシンクロナイズさせたプログラムです。「伊勢原に夢と未来を!」をキャッチフレーズに、芸術花火大会のラストを華やかに飾ります。
 

芸術花火を最高に楽しめる、

プレミアム協賛エリア

芸術花火を最高に楽しめるプレミアム協賛エリアをご用意しました!
大迫力の花火を間近で寝そべりながら楽しめる「寝ソベリア」(指定)、イスに座ってゆったり観覧できる「いす席」(指定)、三脚を使った本格花火撮影ができる「カメラ三脚エリア」(指定)の3タイプのエリアです。「チケットぴあ」にて発売予定です。

「チケットぴあ」

観覧エリア


花火大会実行委員会

当委員会は営利を目的とせず、伊勢原の自然あふれる景観に映える芸術花火の美しさで人々に喜びと感動を与え、我がまち伊勢原の知名度を高め、全国から注目されるいせはら芸術花火大会の開催に向け活動することを目的とします。また、宗教活動および政治活動は行わず、反社会的勢力との一切の関わりはございません。

いせはら芸術花火大会開催実績

いせはら芸術花火大会開催実績

2009年4月25日
第1回湘南いせはら芸術花火大会開催

poster

第1回ポスター

2010年
名称を「いせはら芸術花火大会」に変更、
第2回大会4月開催に向け準備
しかし諸事情により開催断念
2011年
第2回いせはら芸術花火大会4月23日開催に向け準備
しかし3月に発生した東日本大震災の影響により開催中止
2012年4月15日
第2回いせはら芸術花火大会開催
(4月14日荒天により順延開催)
2013年4月13日
第3回いせはら芸術花火大会開催
2014年4月12日
第4回いせはら芸術花火大会開催
2015年4月18日
第5回いせはら芸術花火大会開催
2017年4月15日
第6回いせはら芸術花火大会開催
2018年4月14日
第7回いせはら芸術花火大会開催
2019年5月25日
第8回いせはら芸術花火大会開催
2022年11月19日
第9回いせはら芸術花火大会開催
2024年5月18日
第10回いせはら芸術花火大会開催に向け準備中

お願い・注意事項

  • 花火大会当日、花火会場上空でのラジコンヘリ・ドローン等の無線航空機の飛行は禁止とさせていただきます。
  • 花火大会当日、伊勢原市総合運動公園の駐車場は一切使用することが出来ません。前日、運動公園の営業終了時より閉鎖となります。※駐車場に関しましては、駐車場のページもご覧ください。
  • 花火大会当日、体育館を始め、野球場(一部を除く)、芝生広場、展望広場など、自由広場以外の場所は、ほぼ立入り禁止となります。(トイレも使用出来ません)トイレは仮設トイレのみとなります。また、終日、運動公園に続くハイキングコースなども利用出来ません。ご理解ご協力をお願い致します。
  • 花火大会当日、伊勢原市総合運動公園は休業となります。各施設の予約業務なども受付けられません。
  • 花火大会当日、総合運動公園周辺の道路には交通規制が実施されます。予めご承知おきください。
  • 路上駐車は絶対におやめください。花火大会当日は取り締まりが強化され、レッカー移動される場合もあります。
  • 総合運動公園自由広場の開場前に敷かれた場所取りのシート類はすべて撤去致します。
  • 会場内は、どんな種類のペットも連れて入場する事が出来ません。※盲導犬、聴導犬など介助犬は除きます。また、この件でのトラブルにつきましては、当実行委員会では責任を負いません。
  • 大きなスペースの場所取りは禁止させて頂きます。お一人様の面積の目安は、90センチ四方ほどでお願いします。
  • 観覧エリア(自由広場)をはじめ、運動公園敷地内での火気の使用は、禁止とさせていただきます。(出店許可者を除く)
  • 場所取りする際は、ガムテープでのシート固定は禁止させていただきます。

ゴミ減量にご協力のお願い

ゴミの減量化、資源化(リサイクル)のため「燃えるゴミ」「ペットボトル」「ビン」「カン」などは分別していただきますようご協力をお願いいたします。
またお帰りの際に、ご自分の座った場所にゴミを放置していかれる方がいらっしゃいます。足元が⾒えにくい中帰られる多くの方々の迷惑となりますので、ゴミの放置は絶対にしないでください。
なお、ゴミ箱周辺で分別されますと大変混雑いたしますので、あらかじめ分別していただきますようご協力願います。実行委員会では、花火大会翌朝、中学生にもご協力いただきボランティアの皆さまと、会場清掃を行っています。散乱したゴミを集めるのは大変な作業です。ボランティアの方々のご苦労を少しでも軽くするために、ゴミの放置はおやめくださるようお願いいたします。

中学生の皆さんによる、翌朝の会場清掃作業